近江八幡市/屋根カバー・外壁塗装【オシャレで高耐久なお家に】

  • 施工後

    写真
    写真
  • 施工前

    写真

外壁の黒ずみ汚れと屋根の劣化が特に気になられており、ご相談を頂きました。外壁はリシンの吹付がしてあり、凹凸が多いことから汚れが付着しやすく、田んぼに隣接していることも汚れの原因でした。

屋根材は「パミール」というスレート瓦で、剥離が起こっておりました。これらのお悩みを解決する為に、汚れの付きにくい外壁塗料、屋根は上から金属屋根を被せるカバー工法でご提案し工事をさせて頂きました。

工事内容 外壁塗装工事/屋根カバー工事/ベランダ防水工事
工事期間 約3週間
お客様名 S様
市町村名 近江八幡市

施工の様子

施工後

写真

写真

写真

足場設置

写真

足場設置

高圧洗浄

写真

高圧洗浄を行い、外壁の汚れを落とします

屋根はカバーで安心安全に

写真

施工前 「パミール」の特徴である剥離現象が起きておりました

写真

施工中 既存の屋根の上にルーフィングシートを設置し屋根材を被せていきます

写真

屋根施工後

写真

屋根施工後

コーキング工事

写真

古いコーキングを撤去します

写真

撤去後、養生を行います

写真

プライマーを塗布します。コーキングの密着性を高めます

写真

新しいコーキングを充填します

写真

押さえて形を整えます

写真

養生をはがしコーキング工程完了です

外壁塗装

写真

外壁下塗り
リシンの吹付の外壁なので、微弾性の下塗り材を塗布します
使用塗料:エピテックフィラーAEⅡ

写真

外壁下塗り後

写真

外壁中塗り
ガラリの色味が変わります

写真

外壁上塗り

付帯部塗装

写真

雨樋塗装

写真

鼻隠し塗装

写真

シャッターボックス塗装

写真

庇塗装

写真

土台水切り塗装

ベランダ防水工事

写真

ベランダ防水工事前
表面の塗膜が経年により色褪せ劣化しております。捲れている箇所も少々ありました。

写真

防水工事後
今回はトップコート工法にて施工させて頂きました

写真

工事後
ベランダは防水機能が低下すると雨漏りに直結しやすい箇所です。定期的なメンテナンスが重要です。

写真

工事後

私が担当しました!

この度は外装工事で大変お世話になりました。仕上がり後大変お喜びいただけ本当に嬉しく存じます。
外壁塗装に使用させて頂きました塗料は汚れが付きにくい超低汚染性があることが特長です。下塗り材にはフィラーを使用し、凹凸の加減を軽減しておりますので、一層汚れは付きにくくなります。お選びされたお色も汚れが目立ちにくいと思います。
屋根は塗装不可の建材だった為、カバー工法で施工させて頂きました。塗装と比較すると費用はかかりますが、耐久性は強く今後のメンテナンスのことなど長期的に考えるとお得な工事です。綺麗になったお家でご家族皆様が楽しくお過ごしされると幸いです。

写真
窪池 大成

外壁塗装リフォーム工事の施工事例を見る

地域密着!近江八幡市・守山市・野州市・東近江市・竜王町で外壁リフォーム、屋根塗装、雨漏り、防水工事ならジェイジェイエフ!

無料見積り 来店予約 無料診断 無料雨漏り診断 ページトップへ

0120351131

来店予約

お問い合わせ

© 2025 近江八幡市で外壁塗装・屋根塗装ならジェイジェイエフ