樋修理
公開日 2023年6月27日(火) 最終更新日 2023年6月27日(火)
近江八幡市にある屋根・外壁リフォーム専門店 ジェイジェイエフです。
スタッフブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
本記事は以前させて頂きました樋のやり替え工事のご紹介を致します!
外壁塗装等のご依頼を頂いた際に樋も一緒に点検させて頂きます。
そのときに不具合等があれば交換や修理等もご提案致します。
今回ご紹介する工事をさせて頂いたお客様は樋からの漏れが凄く、ご近隣さんにも迷惑をかけてしまっているとのご相談を頂きました。
施工前
工事前のお写真がこちらです。
ご覧の通り樋が反っておりましてここから雨水が垂れ落ちてしまうようになっておりました。
経年により留め具が劣化し外れてしまったことが要因だと思います。
本来であれば写真の右側にむかって流れていくはずが、変形していることで左側に落ちていくようになってしまっております。
また反対側の写真がこちらです。
苔が育ち完全に樋を塞いでしまっております。
これもよくお見受けする状態です。水が集まりやすい箇所なので苔は成長しやすいんですね。
除去すれば問題ない場合も御座いますが、あまりに大きく成長していると樋が変形している場合も御座いますので注意が必要です。
今回以外のケースでよくある樋の不具合としては、継ぎ目が外れていたり、穴が空いていたりするケースがあります。
このように樋が適切に機能していないと雨水が落ちる箇所に問題が起きる可能性が高いです。
例えば1回の屋根に水が落ち続けるとその箇所の瓦が割れたり、穴が空いたりすることもあり得ます。
また雨漏りの原因になる可能性もありますので、樋も定期的に確認することが大事です!
施工後
こちらのお客様のお家に関しては、構造上樋を修理するために足場を設置する必要が御座いました。
上記写真の該当箇所のみの修理も可能ではありましたが、経年していることとせっかく足場を組むならという理由で大屋根の軒樋は全て交換でご依頼を頂きました。
仕上がり後の写真がこちらです。
当然ですが留め具も全て新しくしております。こちらで安心してご利用頂けると思います!
まとめ
雨樋もお家の大事な付帯設備です。
不具合があると他に被害が及ぶ可能性も充分にあり得ますので、しっかり確認することが大事です。
もし気になることがあればお気軽にジェイジェイエフにご相談くださいませ!
お読み頂きありがとうございます!