屋根瓦について
公開日 2022年4月19日(火) 最終更新日 2022年4月19日(火)
近江八幡市にある屋根・外壁リフォーム専門店のジェイジェイエフです。
皆さんこんにちは!
川原です(*’ω’*)
屋根外壁塗装専門店のジェイジェイエフのスタッフには
普段なかなか見る事のできない屋根の構造が
屋根にあがらなくてもほぼ頭の中に入っています。
そこで本日は建物を守る屋根についてお話をしていきます。
普段目にすることのない屋根ですが、
お家の中で一番太陽に近く常に風雨にさらされ、
過酷な環境にあるのが瓦です。
2面でつくられている屋根
4面以上からなる屋根
まっ平らな屋根などありますが、
台風が年々大型化する中で、
もしも突然発生した被害や不具合に慌てないために
屋根の構造をしっておくとは
お家と長く付き合う上でも大切なことだと感じています。
屋根瓦は瓦だけで雨からお家を守っていると思われガチですが、
瓦だけでは雨からお家は守れません。
屋根を守っているのは屋根瓦と防水紙のアスファルトルーフィングです。
防水紙は沢山の種類がありますが、
アスファルトルーフィング以外にも
一般的な防水紙から改良アスファルトルーフィングと言った
粘着タイプのものもあります。
最近は、遮熱タイプと言うものもでてきました。
棟の下は土や漆喰でできていて防水性能が低下してくると
漆喰や土が雨で流れ落ちる可能性があります。
そこで乾式工法を使用して棟部分の軽量化も可能となりました。
屋根瓦の下には瓦を釘やビスで留める桟木というものがあります。
桟木がある事で、土を屋根の上にあげる必要がなくなるため
施工も容易となっています。
また次回瓦についてお話させていただきます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
近江八幡市塗装・板金・雨漏りの事でお悩みなら
屋根外壁塗装・外装専門店
ジェイジェイエフまでご相談下さい。
0120-35-1131
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆