スタッフブログ

New 外壁調査・クラック 近江八幡市

公開日 2025年3月28日(金) 最終更新日 2025年3月28日(金)

近江八幡市にある屋根塗装・外壁塗装・リフォーム専門店ジェイジェイエフです。

スタッフブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

 

先日は近江八幡市内のお家に外壁の調査にお伺いさせて頂きました。

外壁のクラック(ひび割れ)がかなり目立ってきており、ご自身でコーキングをしたり補修をされていたみたいですが、外壁の高い位置にも発生したり、数が増えてきたりしてなかなか難しい状態となりご相談を頂きました。

 

外壁調査

外壁材はモルタルでした。

モルタル外壁の一番のデメリットはまさにクラックが発生しやすい点です。

 

ベランダの外壁や西面の外壁を中心にクラックが多くお見受けされました。

ベランダは構造上、他の外壁箇所に比べると弱く、クラック等が発生しやすい箇所でもあります。

西面は日照が当たりやすく温度変化の影響が考えられます。

 

一般的に外壁のクラックの幅が0.3㎜以下の場合はヘアクラックと言われ、軽微な範疇に含まれます。

その為ヘアクラックの場合は経過観察でもよいといわれます。

 

ただこちらのお家のクラックは幅0.3mm以上のものも多く、ひびが長いものも多くありました。

施主様がご不安になられるのも分かります。

 

またこちらのように横向きにひびが入っている場合も注意が必要です。

横向きの方が雨水を受ける範囲が大きくなる為、外壁の中まで水が入っていく危険性が高くなる為です。

 

状態としてはメンテナンスをなるべく早めに行った方が良いと言えます。

 

クラックの補修

クラックの補修に関しては、軽微なものであれば弾性塗料を使用することで改善できます。

弾性塗料とは少し伸びる性質のある塗料です。その為クラックの隙間を埋めることが可能です。

つまりヘアクラックのみで、クラック自体も少なければ特に塗装に加えて補修費用が必要になることはありません。

 

しかしながらそうではない場合はしっかりとクラックの補修工事をされることをオススメします。

クラックの補修方法として良く採用されているのがUカット工法、Vカット工法と言われるものです。

この二つはほとんど同じものと認識してもらって問題ありません。

 

クラックにそって溝のようなものをあえて作り、そこに専用のコーキングで溝を埋めます。

(溝の形状がU字かV字かの違いで名称が異なります)

 

その後上から外壁素材に近いものを吹き付け、塗装で仕上げます。

補修した跡は残りますが、よく見れば分かる程度です。

 

クラックは放置しておくと、どんどん進行してしまい、内部に水が入ると壁内の柱等の下地や断熱材等にも悪影響を及ぼす危険性があります。

なるべく早く補修を行うことをオススメ致します。

 

 

お読み頂きありがとうございます。

屋根塗装、外壁塗装、外装リフォームのご相談はお気軽にジェイジェイエフまでどうぞ

気になる点をもっと詳しく聞きたいという方は、ぜひお気軽にお申し付けください。

ご相談・お見積もりは無料で行っております。

お問い合わせ

また、ショールームにも様々な商品の展示がありますので、是非ともご来店をお待ちしております。

来店予約

地元の皆様に愛され、ジェイジェイエフは地域NO.1の年間施工実績1,800件。

近江八幡市・東近江市で屋根塗装、屋根リフォームのことなら、ジェイジェイエフにお任せください!

地域密着!近江八幡市・守山市・野州市・東近江市・竜王町で外壁リフォーム、屋根塗装、雨漏り、防水工事ならジェイジェイエフ!

無料見積り 来店予約 無料診断 無料雨漏り診断 ページトップへ

0120351131

来店予約

お問い合わせ

© 2025 近江八幡市で外壁塗装・屋根塗装ならジェイジェイエフ