屋根・外壁調査 近江八幡市
公開日 2025年3月18日(火) 最終更新日 2025年3月18日(火)
近江八幡市にある屋根塗装・外壁塗装・リフォーム専門店のジェイジェイエフです。
スタッフブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
先日は近江八幡市内のお家へ屋根と外壁の調査にお伺いさせて頂きました。
そろそろ塗装しないといけないと思っていたことと、訪問販売の業者さんが来て「塗装しないといけない」と言われることが増えたとのことでジェイジェイエフにもご相談頂きました。
ちなみに訪問販売業者さん、全てがそうとは言いませんが、必要以上に不安を煽ってその場で契約を結ぼうとすることも実際よくあります。
基本的にはその場で契約せず、他の業者さんにも相談して決められることをオススメ致します。
屋根調査
屋根の写真がこちらです。
屋根材はセメント瓦です。陶器の洋瓦と見た目は似ていますが、陶器瓦は塗装不要なのに対してセメント瓦は塗装を必要とします。
状態としては特に問題なく良好です。色褪せは確認されるものの、ズレやヒビ割れ、欠けはなく、メンテナンスの緊急性は御座いません。
外壁調査
外壁はALCという種類の建材で御座いました。耐震性、耐火性、耐久性に優れた建材です。
定期的な塗装は必要とします。
また窯業系サイディングと同様で、外壁の継ぎ目やサッシまわりにはコーキングが充填されており、こちらも劣化するとメンテナンスが必要となります。
このコーキングが多く使用されているのもALC外壁の特徴であり、全て打ち替えになるとその費用が高額になる傾向があります。
こちらのお家では軽微ではありますがコーキングのひび割れが確認されました。
こちらは表面のみが割れている程度なので、打ち替えを行わなければならない範囲でもありませんが、いずれ打ち替えなければならないことを考えるやっておいてもいいと考えるお客様もいらっしゃるので、ご相談させて頂きたいと思います。
チョーキングテストや吸水テストを行ったところ、外壁の既存の塗膜は防水性が低下している状態とお見受け致します。
良い状態をこの先も保つ為には塗装をそろそろ行わないといけないかな、という所感です。
ただ、割れていたり、塗膜の防水性が全くなくなっているわけではありませんので緊急性は特に御座いません。
1,2年の内に実施して頂ければ問題ないと思います。
お読み頂きありがとうございます。
ジェイジェイエフでは丁寧に診断を行い、それに基づいて工事を提案させて頂くよう心がけております。
必要もなくすぐに工事をするような提案は致しませんので、屋根、外壁が気になってきているという方は是非お気軽にご相談くださいませ。
屋根塗装、外壁塗装、外装リフォームのご相談はお気軽にジェイジェイエフまでどうぞ!