New 外壁の症状
公開日 2025年4月17日(木) 最終更新日 2025年4月17日(木)
近江八幡市にある屋根塗装・外壁塗装・リフォーム専門店のジェイジェイエフです。
スタッフブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
外壁の防水性が低下してくると、外壁に様々な症状が現れます。
先日診断させて頂きましたい近江八幡市内のお家でもいくつかの症状が御座いました。
塗膜のめくれ
このように一部塗膜がめくれた症状です。
写真のように釘の付近等は水が入りやすいので、この症状が現れやすいです。
塗膜がめくれた箇所からは吸水されるので、この先症状が大きくなることが懸念されます。
外壁欠損(破損)
吸水される状態が続くと、浸水した水分が凍結し爆裂する心配も御座います。
そうすると以下のような欠損が起きることがあります。
これはまだ軽微な方ですが、躯体まで浸水するほどの欠損を起こすこともあります。
外壁が破損してしまうと、貼り換えや躯体の補修等の費用も必要になってきますので、そうなる前に塗装等のメンテナンスを行うのが理想的です。
結果それが経済的にもなります。
外壁や屋根に心配な箇所があるという方は是非お気軽にジェイジェイエフまでご相談ください!
お読みくださりありがとうございます。
屋根塗装、外壁塗装、外装リフォームのご相談はお気軽にジェイジェイエフまで!